Royale 設置要領と注意事項
ご購入前にご確認ください
- ● 電気仕様:AC100V・単相 50/60Hz・アース取り付け・フォーク端子
- ● 床の耐荷重は、お客様にてご確認ください。
設置環境について
- ● 高温多湿・低温少湿・換気の悪い所・屋外、また、畳・絨毯の上など床が不安定な場所や床面より高い場所、浸水の恐れがある場所への設置は避けてください。
- ● 日射熱が換気口より入り込み、庫内温度に影響を与える場合があります。
太陽光の当たる場所から極力離れた場所に設置してください。 - ● 通気のよい場所に設置してください。放熱スペースが十分に確保できていないと庫内温度が設定温度まで下がらない、および結露水が過剰に発生する場合があります。ご注意ください。
- ● ワインセラーをひな壇など高さがある台座の上に設置しないでください。
- ● 標高1,000m以上ではご使用できません。
- ● 上面30mm以上、側面各10mm以上、背面80mm以上のスペースをとってください。
放熱や空気循環のためのスペースが不足すると過度に結露が発生する場合があります。
設置方法・設置時のご注意
- ● 冷媒にノンフロン可燃性ガス(R600aイソブタン)を使用しています。ご使用の際は取り扱い明書をよくお読みいただき十分ご注意ください。
- ● アジャスターで本体の水平をとり、床に安定させてください。
- ● ワインセラー前面は造作ドア等で全面塞がないでください。熱がこもり、庫内温度や湿度に影響を与える場合があります。
- ● コンプレッサー内の冷媒ガスと潤滑オイルを分離させるため、セラーを設置してから48時間は電源を入れないでください。
ご使用時のご注意・日頃のお手入れについて
- ● 収容されたワインを整理する際は、複数枚の引き出し棚を引き出した状態にしないでください。
ワインセラーが転倒する恐れがあります。 - ● 揺れなどによる転倒防止のため、鍵をかけていただくことをおすすめします。
- ● 庫内になるべくカビが発生しないよう、ボトルをきれいに拭いてから収容されることをおすすめします。
- ● 夏季などワインセラー庫内温度と室内の気温差が大きくなるとガラスドア面に結露が発生しますので床面が濡れないようふき取ってください。長時間ご不在となる場合はドア下に結露水を受けるトレーなどを置いていただくことをおすすめします。
- ● 年に1度は庫内の清掃をしてください。
- ● ワインの品質を維持するため、庫内を結露させることにより湿度を保っています。設置場所が高温多湿となる時期(特に6月〜9月など)は庫内底に結露水が溜まる可能性がございますので、その場合はタオル等で拭き取ってください。
- ● カーボンフィルターは年に1度交換してください。ユーロカーブはカーボンフィルターを通じて常時庫内に空気を取り入れています。それにより、湿度の調整など空気の浄化以外にも役立っています。交換時期は警告表示によりお知らせします。